アロマテラピー・ガイドTOP 今週のアロマレシピ > 高橋ミカさんの「入浴前マッサージその1」

高橋ミカさんの「入浴前マッサージその1」

高橋ミカさんの、★「解毒マッサージ・その1」★ です。

急に寒くなってきましたね。

シャワー派の方も、そろそろきちんとお湯を張って、芯から温まりたいところです。

冷えはカラダにとって、大敵です。
体温が高いと、代謝も良くなって、老廃物の排出もスムーズになります。

デトックス効果バツグンのマッサージと合わせて、イキイキした循環を作り出していきましょう。

今発売中の「日経ヘルス」12月号に、高橋ミカ式「入浴前の解毒アロママッサージ」が掲載されています。

今号はその1「鎖骨下のマッサージ」。

今週のこの一本 → 「ペパーミント

☆★ おすすめレシピ ★☆

「マッサージオイル」

ペパーミント 1適 + ホホバオイル 20ミリリットル

消化器系の機能や肝臓に働きかけ、デトックスを高めるペパーミントの精油を使います。

ホホバオイルに精油を落としたものを、手のひらに取ります。

人差し指・中指・薬指の腹を使って、鎖骨の下のラインを、骨に沿って押していきます。

胸の中央から外側に向かって、5~6回ほど。
左右両方行います。

顔のむくみや目の疲れの軽減にもなるとのこと。

ペパーミントのご紹介ページ

通販 DHC アロマ情報館もお立ち寄り下さい。

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピーのお仕事

日本にアロマテラピーが伝わってからまだ20年そこそこといった感じです。
近年アロマテラピーに興味を持ったり、勉強する方が増加しているようです。
それにともなって、アロマテラピーのお店やスクール、グッズなどが増えてきていて、身近にアロマを感じることが多くなりました。
また、アロマテラピーの仕事をしたいけれど、どんな仕事があるのかわからない方も多いと思います。
インターネットの求人情報などで、どういうアロマテラピーの仕事があるか調べてみるとエステティシャンの求人がやはり圧倒的に多いですね。
このエステティシャンの求人内容を見ると、経験者(資格保有者)だけでなく、未経験の方でも採用し、研修など技術を教えてもらいながら、経験を積みながら資格を取っていくことが出来るので、とても優位な方法だと言えます。
また資格保有者の場合はその資格の種類などで仕事内容も変わってくるものです。

フロリアル
野生、または有機栽培の植物を、南フランス高原地帯のコーソールで採取した水を使って抽出した、100%オーガニックな精油。欧米ではメディカル用として使用されています。お店ではアロマケアも併設しており、専属アロマセラピストによるアロママッサージを行っています。
マギーティスランド
世界的に著名なアロマテラマピー専門家・マギーテイスランドが、原産地を歩き厳選し、品質にこだわった精油。パッケージやパンフレットを再生紙にするなど、環境への配慮も重視。
ライブラナチュテラピー
「ラィブラ香りの学校」の代表講師・林伸光氏が立ち上げたブランド。アロマテラピーとハーブの研究から得た知識をもとに、選りすぐりの植物種から採取したハイグレードな精油を提供。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典