アロマテラピー・ガイドTOP アロマテラピー基礎知識 > 精油の買い方その2「試す時は空気と混ぜて」

精油の買い方その2「試す時は空気と混ぜて」

香りを試すときには、瓶に鼻を近づけ過ぎると濃すぎてしまいます。
精油は一度に少量を、しかも薄めて使うものですから、鼻から20センチは瓶を放して嗅ぐようにしましょう。

瓶を軽くふり、空気に拡散させてみましょう。

試香紙が備え付けてある売り場なら、遠慮なく紙にとって試すことをおすすめ。実際に使う時に一番近い状態の香りを体験できます。

一度に試す香りは、4~5種類が限度です。嗅覚がマヒしてしまい、正確な判断が下せなくなってしまいます。欲張るのは禁物。
スポンサードリンク

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピーグッズ

アロマテラピーのグッズもいろいろなものが増えてきました。
アロマは身体だけでなく、心のトラブルにもすごく効果がある為、ストレスを抱えた人が多い現代社会に愛用者が増えたのもうなずけます。
それにアロマポッドやバスソルト等、グッズが増えてきたのも増加の手助けになっていると感じます。さて、そのグッズにはいったいどんな物があるのでしょう?
キャンドルの熱で精油を温め、そこから上がってきた蒸気+香りを取り入れたり、アロマライトのように電球の熱で精油を暖めて使う物もあります。

ナチュラルタッチ
原料の産地選択からこだわり、化学肥料がいっさい使用されていない植物のみを使用。その妥協しない姿勢が評価され、アロマセラピストや病院など、プロの分野でも愛用されています。
ル・ネール
ルドルブ・シュタイナーが提唱したバイオダイナミック農法(惑星などの動きに合わせて農作業をコントロールする農法)による植物などを原料としたアロマブランドです。
フランシラ
フィンランドのきれいな土壌と無農薬栽培、種から製品化まで徹底した管理のもと作られている精油。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典