アロマテラピー・ガイドTOP 基本情報 > 日本アロマ環境協会

日本アロマ環境協会

「日本アロマ環境協会」とは、アロマテラピーに関するさまざまな活動を行っている団体です。
この団体は1996年設立時は「日本アロマテラピー協会」という名称で発足されました。その後、2005年に環境省所管の法人許可を得て名称を「日本アロマ環境協会」に改名し、新たに発足し活動を開始しました。
日本アロマ環境協会では、アロマの普及、啓発などの色々なアロマに関する事業活動、その知識を生かした各種資格の認定を行っています。
それを踏まえて、心地よい環境づくりをするために、積極的な行動をし、自然との共生、香りある環境を出来るよう推進している団体です。

日本アロマ環境協会認定のアロマテラピーアドバイザー・インストラクター・アロマセラピストの資格を取得するには、協会の会員になったあと、各資格の認定講習会を受講することになります。またその資格を取得するのには1級検定に合格している必要があります。

資格を取得しなくても、生活に取り入れるなどして楽しみたい方でも協会に入会することが出来ます。年間費12000円、所会費は10000円がかかります。

また、会員になるとさまざまな特典、サービスを受ける事が出来ます。

例えば1級・2級の検定用のテキストを購入することが出来る。協会法人会員のお店やサロンなどを調べることも出来ます。

更に会員優遇サービスもありますし、サロンなどに会員カードを提示すると特典が受けられることもあります。

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピー1級

アロマテラピー1級は日本環境アロマ協会の検定です。
1級の資格の内容は、アロマテラピーをご家族や友達、周囲の方々と楽しんだり、健康・精神面に役立てる為の性能や効能・効果などの知識を検定するものです。
アロマを趣味程度に考えてる方でもこの資格を取得しておくだけで、趣味の幅が広がり、ご家族やお友達と楽しんだり、自分自身で香りを楽しんだりする知識が得られます。
また、アロマを仕事にしようと考えてる方は1級は次のステップ(アドバイザーやインストラクター)の資格の受験条件にもなっているので、資格取得の入り口として認識されていたりします。
試験の内容は2級の内容にプラスして、20種類の精油のプロフィールや基礎知識、歴史や利用法などアロマテラピーに関する問題が出題されています。

モーリスメセゲ
フランスのハーブ治療の第一人者、モーリス・メセゲが厳選した、無農薬・無化学肥料栽培の植物で作られた精油。1瓶ごとに、有効成分の量や質の違いを表記した成分分析表がついています。
グリーンフラスコ
アロマテラピーの普及を精力的に行う薬剤師・林真一郎氏の立ち上げたブランド。高品質を追求しながらも、簡易包装を試みるなどの工夫で、価格をできるかぎり抑えているのが人気の秘密。
メドウズ
選び抜いた原材料を直接仕入れ、自社で分析器を通して品質を厳しくチエック。イギリスをはじめとする各国のアロマセラピストたちからも、高品質な精油として高い支持を集めています。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典