アロマテラピー・ガイドTOP アロマテラピー:医療機関 > 東京女子医科大学付属青山自然医療研究所クリニック

東京女子医科大学付属青山自然医療研究所クリニック

所在地:東京都港区北青山二丁目7番13号
診察時間のご案内
曜日 受付時間
月曜日~金曜日 9:00~11:30 13:00~16:00
土曜日 8:45~12:30

tel.03-5411-7192
URL:http://www.twmu.ac.jp/AWNML/N/top/
e-mai:info@im-village.com

東京女子医科大学付属青山自然医療研究所クリニック

内容:
完全予約制の自由診療の一環としてアロマセラピーを導入しています。
初診では医師が60分の診察(料金は担当医師により異なる)を行い、不眠、頭痛、肩凝り、冷えなど、不快な症状をヒアリングします。
希望があれば看護師によるアロママッサージ(30分6000円)行います。自宅でのセルフケア法も指導します。
各種精油を販売しています。
スポンサードリンク
メディカルアロマセラピー

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピーの効能

アロマテラピーの効能にはいったいどういったものがあるのでしょうか? エッセンシャルオイル(精油)の楽しみ方には、アロマポッドに精油を垂らして使用する芳香浴や、スチームや洗面器などにお湯を張り精油を垂らして蒸気を吸入する方法、スプレー、入浴、湿布、マッサージ、石鹸作り等のクラフト作りなどいろいろな楽しみ方がありますね。
これらの効果には、皮膚から吸収(マッサージや入浴)し、直接身体に作用する物と、芳香浴など鼻から香りを間接的に吸入して脳に働きかける二つに別れています。
そうした自然の恵みや、精油をはじめとするオイルや基材を用いて行う、施術・手技などの”植物芳香療法”のことをアロマテラピーと言います。

モーリスメセゲ
フランスのハーブ治療の第一人者、モーリス・メセゲが厳選した、無農薬・無化学肥料栽培の植物で作られた精油。1瓶ごとに、有効成分の量や質の違いを表記した成分分析表がついています。
プラナロム
ケモタイプ精油(成分を化学的に分析しているもの)の提唱者であるピェール・フランコムが設立。精油を医薬品と同等に考え、徹底した製品管理のもと、ヨーロッパで医療機関に精油を継続的に販売しています。
ヴェレダ
1922年に医薬品メーカーとして誕生したヴェレダの精油は、原料に野生や無農薬有機栽培による高品質のハーブを使用。厳しい検査をクリアした製品は、世界50か国で愛されています。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典