朱クリニック

所在地:東京都葛飾区亀有5-26-1
診療日:平日・土曜 午前8:30~12:30 午後3:30~6:30 第1日曜午前9:00~12:00
休診日:木曜 祝日 第2・3・4・5日曜
・地下鉄千代田線亀有駅近く
TEL:03-5613-2588
FAX 03-5613-2588

朱クリニック

内容:
朱院長はクリニック運営のかたわらで、 日本アロマセラピー学会の執行理事という役職をもつ。
また、 同医院でアロマ施術を行なう小山めぐみ看護師はアメリカで5年間アロマセラピーの臨床に携わり、 IFA主任講師の資格を取得したキャリアを持ち、 日本アロマセラピー学会看護研究会の会長でもある。

肩凝り、腰痛、頭痛、リウマチ、骨折後や脳卒中後のリハビリテーション、浮腫、心身症、うつ、更年期障害に。温熱療法や鍼灸などと並び、代替療法の一つとして行う。保険診療とともに行う施術料は無料。自費の場合は10分1000円。
(日経ヘルス2005年12月号より)

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピーアドバイザー

近年アロマテラピーに関する資格を取得する人がとても増えてきています。また、アロマテラピーの資格には様々なものがあります。
その中のアロマテラピーアドバイザーという資格があります。
アロマテラピーアドバイザーになるには、まずアロマテラピー検定の1級・2級を習得し、その後日本アロマ環境協会に入会します。続いて、アロマテラピーアドバイザー認定講習会を受講後、登録手続きを取り、その後認定証が授与されます。
お手元に届くことで、アロマテラピーアドバイザーとして認定されたことになるのです。
認定講習会を受ける場合は、受ける場所が日本アロマ環境協会の認定校かどうかを確認し、アドバイザーの講習会を受けられるかどうか確認してから受講してください。

フロリアル
野生、または有機栽培の植物を、南フランス高原地帯のコーソールで採取した水を使って抽出した、100%オーガニックな精油。欧米ではメディカル用として使用されています。お店ではアロマケアも併設しており、専属アロマセラピストによるアロママッサージを行っています。
パームツリー
世界の精油産地より送られてくる多数のサンプルの中から、品質・香調ともに優れたものだけを厳選し、鮮度を確かめながらボトリング。摘み立てハーブのそのままの香りに出合えます。
モーリスメセゲ
フランスのハーブ治療の第一人者、モーリス・メセゲが厳選した、無農薬・無化学肥料栽培の植物で作られた精油。1瓶ごとに、有効成分の量や質の違いを表記した成分分析表がついています。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典