ヒノキ

ヒノキ 学名:Chamaecyparis obtuse
科名:ヒノキ科
原産地:日本、台湾
抽出部位:心材
抽出方法:水蒸気蒸留法
樟脳のようなスパイシーさを持つ、さわやかな森林の香り。森林浴と同様の効果が期待できます。日本では、神社仏閣の建築材料として最も多く使われ、生活に根ざした木材です。空気の清浄効果もあります。
こんなときに(個人差があります)
精神面 肉体面 美容面
情緒の安定
リラックス効果
虫除け 老化肌の活性化

ブレンドしやすい精油
サンダルウッド、シダーウッド、ラベンダー、スイートオレンジ
使い方
入浴○
マッサージ○
吸入○
ルームフレグランス○
湿布○

※◎向いている、○適量で、△低濃度で、×不向き

注意点
妊娠中は使用しないこと。
刺激が強いので、使用量に注意。

アロマテラピーミニミニ情報

アロマテラピーの資格

日本で受講、受験できるアロマテラピーの資格は主に3種類に分かれています。
最近は、アロマを趣味としてだけでなく、プロとして活躍したいと思っている人が増えてきたように感じます。プロとして活躍するのに資格を取りたい方も多いと思います。
まず日本で一番有名なのは、日本アロマ環境協会の資格です。
次に有名なのは英国IFAの資格。そして3つめが英国ITECです。

ガイア
新鮮な状態で製品を提供するために、世界各国の生産者から直接原料を仕入れて流通経路を短縮。変質や酸化を防ぐため、自社工場で1本ごとに窒素ガスを充填するなど、最善の工夫をしています。
ライブラナチュテラピー
「ラィブラ香りの学校」の代表講師・林伸光氏が立ち上げたブランド。アロマテラピーとハーブの研究から得た知識をもとに、選りすぐりの植物種から採取したハイグレードな精油を提供。
サノフロール
長年かけて研究してきた蒸留技術を駆使し、ベテランスタッフが常駐する自社工場で精油を製造。品質には定評があり、母国フランスはもちろん、日本の医療機関でも使用されています。1972年創設のフランスのブランド。オーガニックハーブの栽培から精油の蒸留までの一貫した製造体制が整います。
 

※当サイトで紹介した団体や商品などでのご利用については、各自の責任においてお願い致します。
アロマセラピーは、医術や医学ではありません。
不明点や疑問点が生じた場合は、必ず専門機関にご相談されることをおすすめ致します。
また、妊娠中の方、重い病気の方、慢性的な病気のある方などは、事前に医師にご相談ください。
アロマテラピー・ガイドはメーカー、団体とは関係のない個人が運営しています。
アロマテラピー・ガイドサイトマップ | アロマサロン 口コミ
初めての方からベテランの方まで役に立つアロマテラピーに関する用語事典・辞典